売上とはそもそも何なのか?
こんばんは!
風水ネイリストのYurinaです。
今日は6日目(全10日間)です。
前回は
『価格競争から抜け出すためには?』
についてお伝えさせて頂きました。
今回は、
『売上とはそもそも何なのか?』
について、お話させて頂きますね!
売上とはそもそも
一体何なのか?
ここを正しく理解することが、
売上を上げる為に
何をしたら良いか?に、
繋がってきます。
売上=客単価×客数
です。
これ以上でも、以下でもありません。
売上を上げるには、
2種類の方法があります。
A,客数を増やす
B,客単価を上げる
100万円/月の売上を作ろうと思った場合。
A(客数を増やす)
1万円の客単価の場合、100人の集客が必要
⇒1日5人施術を20日間しないといけない
⇒体力的、時間的に難しい
⇒月の売上の上限が決まってしまう
B(客単価を上げる)
30万円の客単価の場合、3,3人の集客で良い
⇒時間的、体力的に伸び代がかなりある
どちらの方法でサロン経営をしていきたいですか?
【ワーク6】
%LAST_NAME%さんは、
ネイルの施術の単価を¥54,000−
(6回で30万)にするためには、
何が必要だと思いますか?
A~Cから1つ選んで下さい。
A,
どこにもなく、聞いたこともなく、
誰もやっていない%LAST_NAME%さんだけの
サービスを考える。
B,
同時にマツエクや、マッサージ、
他のメニューを増やし、
受けられるようにする。
C,
爪により優しい施術ができるように
資格を取りに行く。
さて、
%LAST_NAME%さんはお客様の単価を
¥54,000−/回(6回で30万)にするために
何が必要だと思いますか?
A〜Cの中から1つ選んで、
選んだものを教えて下さい。
選んだ理由も一緒に教えて下さいね!
私の周りの結果を出している人に
共通していることは
すぐ行動に移す事をしています。
早速ワークに取り掛かってみて下さいね!
回答はこちらのメールに
返信でOKです。
%LAST_NAME%さんからの
返信を楽しみにしておりますね!
明日は
『顧客単価を上げるためには?』です。